木工機械 春の個展案内

■スプリング・ジョイントフェア
・フソー(株)、山本ビニター(株)
・日時:3月14日(木)~16日(土)10時~17時(最終日~15時)
・会場:フソー(株)東京ショールーム(埼玉県さいたま市緑区東浦和6-9-6)
・問合せ:TEL0744-43-2020メール

■春の個展 2024!!
・(有)ホルツテクニカナゴヤ、山本ビニター(株)
・日時:3月21日(木)~22日(金)10時~17時
・会場:(有)ホルツテクニカナゴヤ(愛知県犬山市下榎島59-1)
・問合せ:TEL0568-69-2881メール

セミナー・シンポジウム等情報〔3月〕

3月に開催されるシンポジウム、報告会等です。

■第6回持続可能な森林経営のための勉強部屋Zoomセミナー
「森林の未来をつくる、消費者と連携した次世代の森林づくりの方向性は」
・講師:速水亨氏(速水林業代表・株式会社森林再生
システム代表取締役・FSCジャパン副代表)
・日時:3月2日(土)13時30分~
・詳細・申込み:イベント頁より

■令和5年度 林野庁補助事業 CLTを活用した建築物等実証事業成果報告会
 ~地域から拡がる、CLT建築を目指して~
・主催:木構造振興(株)、(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:3月4日(月)~5日(火)、いずれも13時~16時30分
・会場:東京大学弥生講堂 一条ホール+オンライン
・参加無料
・定員:会場100名、WEB1000名
・詳細・申込み:申し込みフォームより

■令和5年度実施CLT関連林野庁事業 成果報告会 & CLT DESIGN AWARD 2023-設計コンテスト-表彰式
・主催:(一社)日本CLT協会
・日時:3月6日(水)13時~16時45分
・会場:木材会館7階大ホール
・参加無料
・定員:会場50名、WEB500名
・詳細・申込み:協会HPより

■地域内エコシステム成果報告会(令和5年度補助事業)
・日時:3月7日(木)13時30分~17時20分
・開催:オンライン
・定員500名、参加無料
・詳細・申込み:特設HP内イベント情報より

■都市木造建築技術実証事業成果報告会(令和5年度 林野庁補助事業)
・主催:(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:3月7日(木)13時~16時10分
・会場:TKP ガーデンシティPREMIUM 神保町+オンライン
・参加無料
・定員:会場80名、WEB1000名
・詳細・申込み:住木センターHPより

■第24回木材・プラスチック複合材部会定期講演会
「環境貢献の観点からウッドプラスチックを考える」
・主催:(公社) 日本木材加工技術協会 木材・プラスチック複合材部会
・日時:3月11日(月)14時~16時40分
・会場:前田工繊(株)東京本社大会議室+オンライン
・参加費:会場4000円(資料代込み)、オンライン1000円
・定員:会場25名
・問合せ・申込み:申込みフォームより

■令和5年度 顔の見える木材供給体制構築事業成果報告会
・主催:全木連、(一財) 日本木材総合情報センター、全市連
・日時:3月11日(月)13時30分~16時10分
・開催:オンライン
・詳細・申込み:日本木材総合情報センターHPイベント頁より

■CLT等木質建築部材 技術開発・普及事業成果報告会〔WEB配信〕
・主催:木構造振興(株)
・日程:3月11日(月)~4月1日(月)
・開催:WEB配信
・定員500名
・申込み:木構造振興(株)HPより

■外構部等の木質化対策支援事業 企画提案型実証事業 及び 内外装木質化等の効果実証事業 成果報告会
・主催:全国木材協同組合連合会、木構造振興(株)、(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:3月18日(月)13時30分~16時
・会場:木材会館7階大ホール+オンライン
・参加無料
・定員:会場100名、WEB1000名
・詳細・申込み:申し込みフォームより

■第38回木質の利用シンポジウム
―木材の宇宙利用 宇宙木材産業の可能性を探る―
・主催:(公社) 日本木材加工技術協会 関西支部
・日時:3月19日(火)13時~17時
・会場:京都大学生存圏研究所 木質ホール3階+オンライン
・参加費: 2,000円(学生は無料、情報交換会費別途5,000円)
・定員:会場60名、WEB250名
・詳細・申込み:2月29日までにイベント頁より

■第172 回木質構造研究会「中大規模木質構造用ねじの規格と性能」
・主催:木質構造研究会
・日時:3月26日(水)18時~20時10分
・会場:東京大学 弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー+オンライン
・会費:会員無料、非会員3000円
・詳細・申込み:研究会HPより

■木材利用システム研究会
<第132回月例研究会>
日時: 3月7日(木)17時30分~19時
演題:木育の成果とSTEAM教育への展望
講師:田口浩継氏(熊本大学教授)

※月例研究会はいずれも
・開催:Zoomオンライン
・参加費:会員および共催団体会員無料、非会員3,000円
・申し込み:研究会ホームページより

セミナー・シンポジウム等情報〔2-3月〕

2~3月に開催されるシンポジウム、報告会等です。
報告会関連を含め再掲します。

■東京大学大学院 稲山正弘教授 特別記念講演会
「前田建設と中大規模木造建築プロジェクトについて」
・主催:前田建設工業(株)
・日時:2月21日(水)15時~17時
・開催:ウェビナー
・定員280名、参加無料
・詳細・申込み:前田建設工業建設設計部門HPより

■住友林業・東京大学 産学協創事業シンポジウム
・日時:2月21日(水)13時~17時40分
・会場:東京大学弥生講堂+オンライン
・参加無料、定員300名
・詳細・申込み:2月19日までにイベント頁より

■Nanocellulose Symposium final/第517回生存圏シンポジウム
「ナノセルロース Now and Then」
・主催:京都大学生存圏研究所バイオナノマテリアル共同研究拠点
・日時:2024年2月27日(火)13時~17時40分
・会場:京都大学宇治キャンパス おうばくプラザ きはだホール
・参加無料
・定員:会場200名、WEB1000名
・詳細・申込み:イベント頁より

■令和5年度おおさかATCグリーンエコプラザセミナー
「木材利用と森林保全~木造建築推進への板倉構法の活用と導入事例」
・日時:2024年2月29日(木)14時~17時
・会場:おおさかATCグリーンエコプラザ+オンライン
・参加無料
・定員:会場50名、WEB100名
・詳細・申込み:おおさかATCグリーンエコプラザHPより

■令和5年度 林野庁補助事業 CLTを活用した建築物等実証事業成果報告会
 ~地域から拡がる、CLT建築を目指して~
・主催:木構造振興(株)、(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:3月4日(月)~5日(火)、いずれも13時~16時30分
・会場:東京大学弥生講堂 一条ホール+オンライン
・参加無料
・定員:会場100名、WEB1000名
・詳細・申込み:申し込みフォームより

■令和5年度実施CLT関連林野庁事業 成果報告会 & CLT DESIGN AWARD 2023-設計コンテスト-表彰式
・主催:(一社)日本CLT協会
・日時:3月6日(水)13時~16時45分
・会場:木材会館7階大ホール
・参加無料
・定員:会場50名、WEB500名
・詳細・申込み:協会HPより

■地域内エコシステム成果報告会(令和5年度補助事業)
・日時:3月7日(木)13時30分~17時20分
・開催:オンライン
・定員500名、参加無料
・詳細・申込み:特設HP内イベント情報より

■都市木造建築技術実証事業成果報告会(令和5年度 林野庁補助事業)
・主催:(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:3月7日(木)13時~16時10分
・会場:TKP ガーデンシティPREMIUM 神保町+オンライン
・参加無料
・定員:会場80名、WEB1000名
・詳細・申込み:住木センターHPより

■CLT等木質建築部材 技術開発・普及事業成果報告会〔WEB配信〕
・主催:木構造振興(株)
・日程:3月11日(月)~4月1日(月)
・開催:WEB配信
・定員500名
・申込み:木構造振興(株)HPより

■外構部等の木質化対策支援事業 企画提案型実証事業 及び 内外装木質化等の効果実証事業 成果報告会
・主催:全国木材協同組合連合会、木構造振興(株)、(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:3月18日(月)13時30分~16時
・会場:木材会館7階大ホール+オンライン
・参加無料
・定員:会場100名、WEB1000名
・詳細・申込み:申し込みフォームより

■第38回木質の利用シンポジウム
―木材の宇宙利用 宇宙木材産業の可能性を探る―
・主催:(公社) 日本木材加工技術協会 関西支部
・日時:3月19日(火)13時~17時
・会場:京都大学生存圏研究所 木質ホール3階+オンライン
・参加費: 2,000円(学生は無料、情報交換会費別途5,000円)
・定員:会場60名、WEB250名
・詳細・申込み:2月29日までにイベント頁より

■第172 回木質構造研究会「中大規模木質構造用ねじの規格と性能」
・主催:木質構造研究会
・日時:3月26日(水)18時~20時10分
・会場:東京大学 弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー+オンライン
・会費:会員無料、非会員3000円
・詳細・申込み:研究会HPより

■木材利用システム研究会
<第132回月例研究会>
日時: 3月7日(木)17時30分~19時
演題:木育の成果とSTEAM教育への展望
講師:田口浩継氏(熊本大学教授)

※月例研究会はいずれも
・開催:Zoomオンライン
・参加費:会員および共催団体会員無料、非会員3,000円
・申し込み:研究会ホームページより

2024年2月号発行しました

ウッドミック2024年2月号を発行しました。
バックナンバー頁の2月号より目次と記事の一部が見られます。

ウェブニュースには今年のみどりの大使決定を掲載しました。

併せてご覧ください。

【重要】月刊ウッドミック購読料改定のお知らせ

【月刊ウッドミック購読料改定のお知らせ】

お客様各位

 平素より弊誌をご愛顧いただき、お客様には心より感謝申し上げます。
 さて、弊誌では創刊以来40余年、月刊ウッドミック購読料金を据え置いて参りました。
 しかし、近年の原材料値上げラッシュや送料の値上げは本誌製作費を圧迫し続けており、この先は更に物流や郵便料金の値上げが重なってくることから、これ以上の価格据え置きは難しい、との判断に至りました。
 苦渋の決断ながら、2024年4月10日発行の2024年4月号より、価格を改定させていただきます。
2024年4月からは送料と印刷製本費等の値上がり分を転嫁させていただきたくお願い申し上げます。何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。改訂料金は次の様になります。

【現行】
・1,500円/冊、年間18,000円〔税込1,650円/冊、年間19,800円〕

【改訂後】※2024年4月号より適用
・1,800円/冊、年間21,600円〔税込1,980円/冊、年間23,760円〕


 既存の読者様には、2024年4月号以降の年間購読の更新時より、改定後の価格を適用して参ります。
 また、誠に勝手ながら、インボイス制度の施行に伴い経理業務の煩雑化に繋がらないようにするため、お支払いいただく際の振込手数料を、今後はお客様のご負担でお願いいたします。

 お客様には何卒ご理解いただき、弊誌一同、その重みをしっかり受け止めつつ、この先も業界誌の使命に粉骨砕身努めて参ります。どうか引き続き月刊ウッドミックをよろしくお願い申し上げます。

敬具

株式会社ウッドミック
代表取締役社長 杉浦咲子

セミナー・シンポジウム等情報〔2-3月〕

2~3月に開催されるシンポジウム、報告会等です。

■令和5年度 中大規模木造建築物普及シンポジウム(事例発表会)
・主催:(一社) 木を活かす建築推進協議会
・日時:2月7日(水)10時~16時
・会場:AP虎ノ門11F Aルーム+オンライン、オンデマンド配信あり
・定員:会場50名
・詳細・申込み:木を活かす建築推進協議会HPより

■地域内エコシステム成果報告会(令和5年度補助事業)
・日時:3月7日(木)13時30分~17時20分
・開催:オンライン
・定員500名、参加無料
・詳細・申込み:特設HP内イベント情報より

■第11回CLT建築推進フォーラムinKochi
・主催:CLT建築推進協議会
・日時:2月8日(木)13時10分~16時20分
・会場:高知県/高知城ホール2階 大会議室
・定員:70名
・参加無料
・詳細・申込み:2月2日(金)まで、案内チラシより

■CLTフォーラム2023
・主催:(一社)日本CLT協会
・日時:2024年2月9日(金)13時~16時30分
・会場:大阪/中之島会館
・定員200名、参加無料
・詳細・申込み:特設サイトより

■東京大学大学院 稲山正弘教授 特別記念講演会
「前田建設と中大規模木造建築プロジェクトについて」
・主催:前田建設工業(株)
・日時:2月21日(水)15時~17時
・開催:ウェビナー
・定員280名、参加無料
・詳細・申込み:前田建設工業建設設計部門HPより

■Nanocellulose Symposium final/第517回生存圏シンポジウム
「ナノセルロース Now and Then」
・主催:京都大学生存圏研究所バイオナノマテリアル共同研究拠点
・日時:2024年2月27日(火)13時~17時40分
・会場:京都大学宇治キャンパス おうばくプラザ きはだホール
・参加無料
・定員:会場200名、オンライン1000名
・詳細・申込み:イベント頁より

■令和5年度おおさかATCグリーンエコプラザセミナー
「木材利用と森林保全~木造建築推進への板倉構法の活用と導入事例」
・日時:2024年2月29日(木)14時~17時
・会場:おおさかATCグリーンエコプラザ+オンライン
・参加無料
・定員:会場50名、オンライン100名
・詳細・申込み:おおさかATCグリーンエコプラザHPより

■令和5年度 林野庁補助事業 CLTを活用した建築物等実証事業成果報告会
 ~地域から拡がる、CLT建築を目指して~
・主催:木構造振興(株)、(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:3月4日(月)~5日(火)、いずれも13時~16時30分
・会場:東京大学弥生講堂 一条ホール+オンライン
・参加無料
・定員:会場100名、WEB1000名
・詳細・申込み:申し込みフォームより

■第38回木質の利用シンポジウム
―木材の宇宙利用 宇宙木材産業の可能性を探る―
・主催:(公社) 日本木材加工技術協会 関西支部
・日時:3月19日(火)13時~17時
・会場:京都大学生存圏研究所 木質ホール3階+オンライン
・参加費: 2,000円(学生は無料、情報交換会費別途5,000円)
・定員:会場60名、オンライン250名
・詳細・申込み:2月29日までにイベント頁より

■木材利用システム研究会
<第131回月例研究会>
日時: 2月8日(木)17時30分~19時
演題:林産物JASの概要と今後の方向性について
講師:川原 聡氏(農林水産省新事業・食品産業部食品製造課基準認証室規格専門官)

<第132回月例研究会>
日時: 3月7日(木)17時30分~19時
演題:木育の成果とSTEAM教育への展望
講師:田口浩継氏(熊本大学教授)

※月例研究会はいずれも
・開催:Zoomオンライン
・参加費:会員および共催団体会員無料、非会員3,000円
・申し込み:研究会ホームページより