2月13日~3月に開催される主なセミナー・講演会等です。
■中大規模木造建築物普及シンポジウム オンデマンド配信
2023年1月25日(水)に開催されたシンポジウムが2月14日より視聴いただけます。
・配信期間:2月14日(火)~3月14日(火)
・配信URLは
コチラ ※2/14~視聴可能。
■ウッド・チェンジ協議会「中規模ビル・非住宅低層小規模建築物の木造化セミナー」
・主催:(公財)日本住宅・木材技術センター
・日時:2月16日(木)10時~15時
・開催:オンライン(Zoomウェビナー)
・参加無料、定員500名
・申込み:
URLより
■令和4年度「地域内エコシステム」モデル構築事業成果報告会 WEB公開
・公開期間:2月17日(金)~3月31日(金)
・参加無料
・問合せ:(一社)日本森林技術協会 TEL:03-3261-9121/9129(直通)
・視聴申込み:
URLより
■「第8回木育・森育楽会」~木と森の、抗えない魅力・魔力を探る!~
・主催:木育・森育楽会実行委員会/NPO法人木育・木づかいネット
・日時:2月19日(日)13時~17時
木育DAY「木育の黒魔術を操るあやしいやつらに、惑え集え!」
2月23日(木)13時30分~17時
森育DAY「自然信仰とアート」
・開催:オンライン
・問合せ:
NPO法人木育・木づかいネット、TEL080-4616-8654
・詳細・申込み:
特設サイトより
〔2/14追〕■WOOD CHANGE! ODATEウェビナーシリーズ
第18回「国産スギでDo It Yourself !!~「大径木利用」と「カフェ板」~」
・日時:2月20日(月)13時30分~14時30分
・開催:ウェビナー
・参加無料、100名まで(2/20 10時まで受付け)
・詳細・申込み:
大館市HP案内ページより
■2022年度 産学官連携シンポジウム
「木材利用の観点から中高層木造を考える」
・主催:(一社)日本木材学会
・日時:2023年2月27日(月)12時50分~17時25分
・会場:東京大学農学部中島ホール/オンラインハイブリッド開催
・定員:会場25名+オンライン
・参加費:日本木材学会 会員=4,000円、非会員=8,000円、学生=無料(会員・非会員に関わらず)
※講演要旨集(pdf版、一部、講演スライド)代を含む
・問合わせ:
(一社)日本木材学会 産学官連携シンポジウム係
・詳細・申込み:
特設サイトより
■COFIツーバイフォー工法セミナー〔入門・基礎編〕
・開催地、日程:2月28日(火) 宇都宮
・時間:9時50分~16時
・受講料:5,000円
・詳細・申込み:
COFIイベント頁より
■Nanocellulose Symposium 2023/第495回生存圏シンポジウム
「ナノセルロース 夢と現実、そしてこれから Part2」
・主催:京都大学生存圏研究所、バイオナノマテリアル共同研究拠点(経済産業省Jイノベ拠点)
・日時:2月28日(火)13時~17時30分
・会場:京都大学生存圏研究所 木質ホールならびにオンライン配信
・参加無料、先着1000名まで
・申込み:
URLより
■第46回「木材の実用知識」講習会
・主催:(公社) 日本木材加工技術協会
・日時:3月1日(水)13時~16時40分
・会場:木材会館7 階ホール
・受講料:会員10,000 円、非会員20,000 円(テキスト代含、後援団体会員ならびに今回入会申込み者は会員扱い)
・定員:50名
・申込締切り:2月24日(金)
・詳細・申込み:
協会ホームページより
■外構部の木質化対策支援事業 企画提案型実証事業成果報告会
〔令和3年度補正予算 林野庁補助事業〕
・日時:3月2日(木)13時30分~16時
・会場:木材会館7階大ホール、オンライン
・参加無料
・定員:会場30名、WEB参加1000名
・問合せ:
外構木質化報告会事務局
・申込み:
URLより
■中大規模木造建築技術実証事業成果報告会〔令和4年度 林野庁補助事業〕
・日時3月3日(金)13時~16時20分
・会場:木材会館7階大ホール、オンライン
・参加無料
・定員:会場100名、WEB参加1000名
・問合せ:
中大規模報告会事務局
・申込み:
URLから
■CLTを活用した建築物等実証事業成果報告会〔令和4年度 林野庁補助事業〕
・日時3月6日(月)~7日(火)いずれも13時~16時10分
・会場:木材会館7階大ホール、オンライン
・参加無料
・定員:会場100名、WEB参加1000名
・問合せ:
CLTを活用した建築物等実証事業成果報告会事務局
・申込み:
URLから
■カナダ リゾートセミナー
「サステナブルな観光業への発展」
~ 地域住民と実現する観光地づくりと、グリーンな観光を推進する木造建築 ~
・主催:BCウッド
・日時、場所
3月6日(月) (長野)白馬村:ウイング21
13時~15時40分、定員50名+Zoom配信
3月9日(木) (北海道)ニセコ町:ヒルトンニセコビレッジ
13時~16時30分、定員30名
・問合せ:
BCウッド日本事務所、TEL03-6455-1571
・申込み:
特設ページより
〔2/14追〕■森林クレジットの今がわかる!~J-クレジット制度活用促進セミナー~
・日時:3月8日(水)10時~12時30分
・開催:web開催
・参加無料、500名まで
・詳細:
コチラから
・申込み:
申込みフォームから
■CLT等木質建築部材技術開発・普及事業WEB報告会〔令和3年度CLT建築実証支援事業〕WEB配信
・主催:木構造振興(株)
・配信期間:3月13日(月)~31日(金)
・参加費無料、定員500名
・問合せ:
成果報告会事務局、TEL:0120-008-802
・詳細・申込み:
URLより
■木材利用システム研究会 月例会
<第122回月例研究会>
・日時:2023年3月9日(木)17時30~
・「都市における木材利用の到達点~みなとモデルの取組から見えたもの~」
白鳥芳洋氏(みなとモデル二酸化炭素固定認証制度事務局)
●会場:Zoomミーティング
●参加費:会員および共催団体会員は無料、非会員3,000円
●申し込み:ホームページより
<木材利用の地域経済効果 ~木材産業連関分析アプリ「年輪」のご紹介~>
※木材産業連関分析アプリ「年輪」の公開とデモンストレーション
・主催:東京大学大学院農学生命科学研究科木材利用システム学寄付講座
木材利用システム研究会、ウッドソリューション・ネットワーク
・日時:3月28日(火)17時30分~19時
・開催:ZOOMミーティング
・参加無料
※分析アプリをダウンロードの上で参加〔Windowsのみ、3月中旬公開予定〕
・詳細・申込み:3月24日(金)までにリンクより